今日で京都国際写真祭KYOTO GRAPHIE & KG+ が終わり、昨晩無事にクロージングパーティーでのライブペイントも終えました。今回のKYOTO GRAPHIEのテーマは “TRIBE” = 種族、部族 というとても興味深いテーマで行われました。僕も何カ所か見に行ったのですが、色んな方が解釈し表現した”TRIBE”や実在したとても珍しく不思議な部族の資料写真など普段絶対見る事ができないような写真ばかりでした。
個人的にもこの”TRIBE”というワードは興味があり今回のライブペイントでもすんなり内から湧き出て来たような気がします。TRIBEというのはそれぞれが持つアイデンティティと生き様を深く感じます。それは意識して出てくるようなモノではなくもっと無意識でより自身の根底にあるようなモノに感じます。
色んな面でこの事は言えると思います。炊きたてのご飯と納豆とみそ汁を食べた時に体にしみるのは日本人のTRIBE精神かなと思います…..。
それ以前に地球で生まれたというこの精神を忘れない事も必要かなと思いました。
今日は母の日、ブログを通して僕も母に感謝のメッセージを送ります。
いつもありがとう、そしていつもの笑顔を絶やさずに。